Temple Morning Radio
En podcast av 松本紹圭
Kategorier:
1279 Avsnitt
-
2023年12月18日(月) ゲスト:安永雄彦「ケンブリッジ大学で聖なるものに触れる」お経:清水昭徳「南無阿弥陀仏 声明」
Publicerades: 2023-12-18 -
2023年12月15日(金) ゲスト:[再]小池陽人「Deep-Timeを生きる人」お経:伊藤竜信「光明摂取和讃」
Publicerades: 2023-12-14 -
2023年12月14日(木) ゲスト:[再]小池陽人「ただ、居ていい。お寺に来るのに理由はいらない。」お経:横山瑞法「欲令衆」
Publicerades: 2023-12-14 -
2023年12月13日(水) ゲスト:[再]小池陽人「四国遍路で出会った "りょうくん"」お経:庄司真人「法華寺 水原堂(みずもとどう)での読経」
Publicerades: 2023-12-12 -
2023年12月12日(火) ゲスト:[再]小池陽人「火渡りに滝行・・・醍醐寺での修行」お経:甲斐健盛「神力品」
Publicerades: 2023-12-11 -
2023年12月11日(月) ゲスト:[再]小池陽人「地域創造を学び、お坊さんになる決心」お経:互井観章『初伽陀』
Publicerades: 2023-12-10 -
2023年12月8日(金) ゲスト:[再]飯島俊哲「子どもたちと仏教」お経:大久保瑞昭「勤行」
Publicerades: 2023-12-07 -
2023年12月7日(木) ゲスト:[再]飯島俊哲「チベットの風、新田の風」お経:浦上哲也「重誓偈」
Publicerades: 2023-12-06 -
2023年12月6日(水) ゲスト:[再]飯島俊哲「僧侶としての自分を探しに、山へ」お経:伊藤禎顕「阿弥陀経」
Publicerades: 2023-12-05 -
2023年12月5日(火) ゲスト:[再]飯島俊哲「スキー場での断髪式」お経:松村妙仁「朝のおつとめ」
Publicerades: 2023-12-04 -
2023年12月4日(月) ゲスト:[再]飯島俊哲「僧侶は儀式を作る人」お経:神崎修生「讃仏偈」
Publicerades: 2023-12-03 -
2023年12月1日(金) ゲスト:畑 辰昇「Thank you, I love you, and Aloha!」お経:草野妙敬「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五(訓読)」
Publicerades: 2023-11-30 -
2023年11月30日(木) ゲスト:畑 辰昇「お寺のサンデーサービス」お経:近藤玄隆「晨朝礼讃偈」
Publicerades: 2023-11-29 -
2023年11月29日(水) ゲスト:畑 辰昇「大人になって叱られる経験」お経:渡邉元浄「正蓮寺のおつとめ」
Publicerades: 2023-11-28 -
2023年11月28日(火) ゲスト:畑 辰昇「總持寺で修行中に震災が」お経:横山瑞法「朝のお勤め」
Publicerades: 2023-11-27 -
2023年11月27日(月) ゲスト:畑 辰昇「蘇我馬子が開いた創建598年の歴史」お経:加用雅信「朝勤」
Publicerades: 2023-11-26 -
2023年11月24日(金) ゲスト:[再]西脇唯真「死んだ言葉の海に溺れないで」お経:久松彰彦「般若心経」
Publicerades: 2023-11-23 -
2023年11月23日(木) ゲスト:[再]西脇唯真「TikTokで感じた”虚像”の苦しさ」お経:伊藤竜信「光明摂取和讃」
Publicerades: 2023-11-22 -
2023年11月22日(水) ゲスト:[再]西脇唯真「そのままでいいんだよ、と言い続ける」お経:庄司真人「ご霊水の水槽前での祈祷と水行」
Publicerades: 2023-11-22 -
2023年11月21日(火) ゲスト:[再]西脇唯真「社会的価値と存在的価値」お経:ソノマ・マウンテン禅センター 現成寺の朝のお勤め「英語心経・参同契・大悲心陀羅尼」
Publicerades: 2023-11-21
お寺の朝から始める、安養な生活。あなたのウェルビーイングがととのう、テンプルモーニングラジオ。 平日毎朝6時に新エピソードを配信。前半は松本紹圭がお坊さんゲストをお招きしてトークします。 後半の「音の巡礼」コーナーでは、全国のお寺さんのフレッシュお経を日替わりでお届けします。 【トークパート】 パーソナリティー:松本紹圭(方丈庵) ゲスト:全国各地のお坊さん 編集:遠藤卓也(音の巡礼) 【お経パート】 音源提供:全国各地のお坊さん 編集:遠藤卓也(音の巡礼) This program is brought to you by 松本紹圭の方丈庵 & 音の巡礼 https://note.com/shoukei https://note.com/pilgry