子育てのラジオ「Teacher Teacher」
En podcast av はるか と ひとし - Måndagar
137 Avsnitt
-
【認知行動療法1】「ストレスでお腹が痛くなる…」身体感覚への誤解を解くアプローチ #41
Publicerades: 2024-01-29 -
「無料のフリースクールって実現できるの?」キモはPodcastとメタバース【特別編02】
Publicerades: 2024-01-25 -
「子どもがなかなか寝ない...」って時は早起きにフォーカス! #40
Publicerades: 2024-01-22 -
「我が子、お片付けができません」無意識を意識化しよう #39
Publicerades: 2024-01-18 -
「無料にしたいけど、難しい...」子育てサービス運営者の葛藤(ゲスト・まりこさん)番外編14
Publicerades: 2024-01-15 -
「子どもがいじめの加害者に...」叱る?怒る?説得する?? #38
Publicerades: 2024-01-11 -
2024年のご挨拶🐉 と 次回「発達障害」の調査について 番外編13
Publicerades: 2024-01-08 -
【不登校06】まとめ & ティーチャーティーチャーが目指す「平和」の話 #37
Publicerades: 2024-01-04 -
【不登校05】学校以外の選択肢 4つ!(フリースクール,教育支援センター,不登校特例校など) #36
Publicerades: 2023-12-28 -
【不登校04】再登校を目指す時は「積極的に介入する?」or「やる気が出るまで待つ?」 #35
Publicerades: 2023-12-25 -
【不登校03】相談先はどこがある?(スクールカウンセラー,教育相談センター,小児科など) #34
Publicerades: 2023-12-21 -
【不登校02】 NO!! 責任の押し付け合い ~不登校の変遷と要因~ #33
Publicerades: 2023-12-18 -
【不登校01】不登校をメタ認知して選択肢をマッピングしよう! #32
Publicerades: 2023-12-14 -
【香水プレゼント企画!!】サンタになる夢が叶いました 番外編12
Publicerades: 2023-12-11 -
みんなで作る村って素敵ね。オンラインコミュニティ開始します! 番外編11
Publicerades: 2023-12-07 -
子どもの口が悪い時は「なしなしルール」でポジティブに変換 #31
Publicerades: 2023-12-04 -
【初・お便り回 !!!】我が子がハマっているもの 14選! 番外編10
Publicerades: 2023-11-30 -
子どもの嘘つきを治すなら「嘘はダメ」より「誠実な人って素敵だね」 #30
Publicerades: 2023-11-27 -
【不登校実例2】長期化した子へのコンプリメント/GOOD&NEW/トークンシステム #29
Publicerades: 2023-11-23 -
【不登校実例1】「学校行きたくない...」に対する4つの支援! #28
Publicerades: 2023-11-20
世界を回る小学校の先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」はるかのInstagramに届いたお悩みをテーマに語り尽くします。 💡毎週火曜日、朝6:00に配信! Teacher Teacherのwebサイトはこちら ☞https://teacherteacher.jp 活動を応援してくれる月額スポンサー様を募集しています! ☞https://teacherteacher.jp/application お便りはこちらへ ☞https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6 書き起こしはこちら ☞https://listen.style/p/teacherteacher?vIyxAyCK Xで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします!