232 Avsnitt

  1. Vol.120 ルール作りが創造性を加速する〜法律からNFTまで

    Publicerades: 2022-03-04
  2. Vol.119 黙字のルールに気づくには〜法とイノベーションの関係

    Publicerades: 2022-02-25
  3. Vol.118 地球大の共在感覚を得る〜informationからinspirationへ

    Publicerades: 2022-02-18
  4. Vol.117 一見遠い環境・社会の課題を自分ごと化する方法

    Publicerades: 2022-02-11
  5. Vol.116 村上春樹「ドライブ・マイ・カー」から考える、 演じること・声に出すこと

    Publicerades: 2022-02-04
  6. Vol.115 2つのデザイン組織「nendoとTakram」AXIS 誌特集の舞台裏

    Publicerades: 2022-01-28
  7. Vol.114 未来とテクノロジーから考える「死」の姿

    Publicerades: 2022-01-21
  8. Vol.113 死生観を誰しもが語るための補助線を引く

    Publicerades: 2022-01-14
  9. Vol.111 編集者がいまデザインファームに参加する理由

    Publicerades: 2021-12-31
  10. Vol.110 「今年一番の体験」を振り返り生まれるデザインの姿

    Publicerades: 2021-12-24
  11. Vol.109 ファッションブランドCFCLがサステナブルを押し出さない理由

    Publicerades: 2021-12-17
  12. Vol.108 個人の物語に潜む意味と無意味

    Publicerades: 2021-12-10
  13. Vol.107 Takram新メンバーと考える「ノイズと本のある場作り」

    Publicerades: 2021-12-03
  14. Vol.106 実践編〜イノベーションを生む異分子・ノイズの取り入れ方

    Publicerades: 2021-11-26
  15. Vol.105 今日の仕事に「あさってからのノイズ」が必要な理由

    Publicerades: 2021-11-19
  16. Vol.104 非効率を未来への投資にー「美意識」を育てるビジネスのすべ

    Publicerades: 2021-11-12
  17. Vol.103 音楽とカウンターカルチャーに学ぶ伝統工芸のイノベーション

    Publicerades: 2021-11-05
  18. Vol.102 近未来のオフィスと働き方〜Takram 暴走・妄想対談

    Publicerades: 2021-10-29
  19. Vol.101 クラフトとクリエイティブの関係〜「朝顔と山椒」をヒントに

    Publicerades: 2021-10-22
  20. Vol.100 イタリア・日本から考える伝統工芸を守る意味

    Publicerades: 2021-10-15

9 / 12

J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜OnAir)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takramの渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください!新しいエピソードは、毎週金曜配信!Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or XTakramhttps://x.com/takram813?s=20SPINEAR https://twitter.com/spinearstudios▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/takram/2025年4月以降のエピソードはこちらから聴取いただけます。https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/14d99821-6e2e-49c2-923b-08b626f187a4/