【今期終了】SIGHT RADIO 渋谷陽一といとうせいこうの話せばわかる!政治も社会も
En podcast av SIGHT RADIO
107 Avsnitt
-
No.107 拡張する中国経済はどこへ向かうのか?
Publicerades: 2021-08-10 -
No.106 コロナが浮き彫りにしたアメリカの格差拡大
Publicerades: 2021-08-02 -
No.105 ポスト・コロナの経済を読む。
Publicerades: 2021-07-26 -
No.104 菅政権支持率急落のなか、なぜ野党の支持率は上がらないのか?
Publicerades: 2021-07-19 -
No.103 アメリカはコロナ禍の東京五輪をどう見ているのか?
Publicerades: 2021-07-12 -
No.102 ワクチン接種最前線!自治体の現場から2
Publicerades: 2021-07-05 -
No.101 なぜ今「資本論」が読まれるのか?
Publicerades: 2021-06-28 -
No.100 僕が「社会調査支援」を始めた理由(わけ)
Publicerades: 2021-06-21 -
No.99 コロナ対策で自由の制約と憲法を考える
Publicerades: 2021-06-14 -
No.98 ワクチン外交から見えてくる国際政治の裏側
Publicerades: 2021-06-08 -
No.97 来年の米中間選挙で、なぜ共和党が有利と言われるのか?
Publicerades: 2021-06-02 -
No.96 コロナバブルはどのように崩壊していくのか?
Publicerades: 2021-05-26 -
No.95 アーティスト発電所/いとうせいこう発電所、始動!
Publicerades: 2021-05-21 -
No.94 ワクチン接種最前線!自治体の現場から
Publicerades: 2021-05-15 -
No.93 新たな対話療法“オープンダイアローグ”をひきこもり支援に活用
Publicerades: 2021-05-06 -
No.92 コロナ禍で改めて問い直されるブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)
Publicerades: 2021-04-29 -
No.91 韓国出身の“移民”ラッパーが今、伝えたいこと。
Publicerades: 2021-04-22 -
No.90 コロナ危機で浮かび上がった国際政治と日本の役割
Publicerades: 2021-04-15 -
No.89 リスクとは相対的なもの。そのうえでのコロナ対策が必要。
Publicerades: 2021-04-08 -
No.88 全米で広がるアジア系ヘイト、その背景にあるもの
Publicerades: 2021-04-03
2020年4月から2021年8月に渡ってお送りしてきましたSIGHT RADIOですが、No.107の配信をもって終了させていただきます。これまで聞いていただきありがとうございます。また新しい形、新しい企画での挑戦ができればと考えています。聞いていただいたリスナー、そしてお忙しいなか出演してくださったゲスト、皆さんに感謝します。 ------ ロッキングオン社代表で本格派総合誌『SIGHT』を責任編集する渋谷陽一と、小説からラップまで幅広く活動するクリエイターいとうせいこうがタッグを組み、日本の政治・社会の深層を徹底追求!多彩なゲストを招いての本気のトークを展開。
